RSウイルス感染症、ヒトメタニューモウイルス感染症、ウイルス性胃腸炎、コロナウイルス感染症が流行しています。
また、今週に入り上越でも百日咳の発生が見られるようになりました。東京では1ヶ月の乳児の死亡例も報告されています。うがい・手洗いの励行、5種混合や4種混合の接種対象者はスケジュールにのっとってワクチン接種を進めてください。現在妊娠中の方は生まれてくる赤ちゃんを百日咳から守るために3種混合の予防接種を行うことを検討してください。
【発熱患者様等への対応】
当院は、受診歴の有無に関わらず、発熱その他感染症を疑わせるような症状を呈する患者様の受入れを行っています。また、受入れを行うために必要な感染防止対策として発熱患者様等の動線を分ける等の対応を行う体制を有しています。