2022年のインフルエンザ予防接種について

 今年度は10月13日(木)よりインフルエンザ予防接種を行います。

9月22日(木)の朝の診療開始後に予約受付を開始します。

一般診療で電話を多用しており、診療に支障をきたすおそれがあるため、下記記載の場合を除き、原則としてネット予約のみとさせていただきます。

 

ワクチン接種は、

 毎週月、火、木、金の午後15:00〜18:00 

 毎週火、水、木、金の午前9:30〜11:00

 12月17日(土)までの毎週土曜日の12:30〜 

の時間帯に行います。(11月11日はコロナワクチン接種のため除外)

 

接種料金は 1回目、2回目とも

  現金払い 4,000円/回 (2回接種で8,000円)

  キャッシュレス決済 3,600円/回 (2回接種で7,200円)

 

65歳以上の方は公費の助成があります。

 

接種回数は 生後6ヶ月〜12歳まで 2回接種

      13歳以上 1回接種

となります。

 

2回接種が必要な方は1回目の接種予約の際に2回目の予約も同時に行って下さい。

(2回目の接種予約は1回目の接種終了後14日目以降28日目までの日付でお願いします。)

 

 平日午前中と土曜日の接種につきましては、他のワクチンとの同時接種は行いません。同時接種をご希望の方は月、火、木の午後の時間帯に接種をお願いします。 予約はスマイリーリザーブからお願いします。

http://clinic.smiley-reserve.jp/kamimura

 

 なお、他のワクチン接種ができなくなるおそれがあるため、平日15:00までの健診・予防接種の時間帯では、他のワクチンとインフルエンザワクチンの同時接種は受け付けますが、インフルエンザ予防接種のみの予約はお断りさせていただきます。また、この時間帯のインフルエンザ予防接種の予約は窓口あるいはお電話のみとさせていただきます。

 

 また、予診票は事前に当院まで取りに来ていただくか、ホームページからpdf書類をダウンロードしたものを印刷してください。受診前にご家庭であらかじめ予診票の内容を記載してください。当院を初めて受診される方は、事前にご来院のうえカルテを作っていただけると助かります。

 

 平日午後につきましては一般外来と同時進行で行いますので、混雑が予想されます。多少お待ち頂くことになるかと思いますが、ご理解の程よろしくお願い申し上げます。

 

 予約されたにもかかわらず、事前に予約取り消しをすることなく当日来院されなかった場合、無断キャンセル料として4,000円を請求させていただきます。予約日に急遽都合が悪くなった場合、必ずご自身で予約を取り消すか当院まで電話連絡をしてください。

 

 

 

 

 

かみむら小児科インフルエンザ予診票
このPDF書類をプリントアウトして、受診前にご家庭で事前に質問事項を記載してください。
かみむら小児科インフルエンザ予診票.pdf
PDFファイル 287.7 KB
あなたは
カウンター カウンター
番目にこのHPを訪れました。

What's New

感染症情報(2022.6.9)

新型コロナウイルス感染症は収束に向かいつつありますがまだまだ予断を許さない状況です。また、感染性胃腸炎、溶連菌感染症、アデノウイルス感染症が少しいます。うがい、手洗い、マスクの着用をを行い、不要不急の外出は極力控えましょう。